九星気学で鑑る2023年03月の運勢(3/6〜 4/4)
こんにちは♪
ろいやるはうす代表の岡です。
毎月大人気の九星気学♪
2023年03月の運勢も届きましたのでお送りいたします!
九星気学で鑑る2023年03月の運勢(3/6〜 4/4)
全体運
2月は思い切って自己改革へと踏み出す事はできたでしょうか?
やっとの思いで踏み出せたなら、3月は諦めない事。
目標に向かい進めていることが二転三転し、心は折れそうになるが踏ん張っていきたい。
余裕の無さからつい不満を口にしていたら要注意。
不満はしっかりメンターに聞いてもらい、こんな時だからこそ現場では人を褒め、喜ばせてみよう。
形になるには時間がかかるもの。
今は結果は出なくとも、明るさを持ち元気よく周囲に言葉がけをしながら歩み続ける人は大吉◎
今月の各星のポイント
一白水星
耳の痛い事をどれだけ受け止める事ができるかが今後へのカギ。
ラッキーフード/大根おろし・鰹節
二黒土星
苦手な人との関わりを逃げずにやってみよう。
ラッキーフード/いくら・すき焼き
三碧木星
認めてもらいたい気持ちは横に置き役割を果たそう。
ラッキーフード/さつま芋・パスタ
四緑木星
言われた事をどれだけコツコツできるかがカギ。
ラッキーフード/ワカメの味噌汁・トマトサラダ
五黄土星
不満はお口チャック。聞き役になってみよう。
ラッキーフード/蟹・青椒肉絲
六白金星
空気清浄機のように、周囲が心地よく過ごせるよう気配りを。
ラッキーフード/豆腐の味噌汁・塩
七赤金星
これまでの歩みの結果が出る1ヶ月となる。
ラッキーフード/餃子・肉まん
八白土星
忙しくとも全ては自分の責任である事を念頭において過ごす事がポイント。
ラッキーフード/親子丼・コーヒー
九紫火星
家族にも周囲にも褒める事、喜ばせる事を意識して取り組んでみよう。
ラッキーフード/ビーフステーキ・チーズ
監修
山中見友(やまなか みゆ)
株式会社グランドール代表取締役
財団法人ウェイクナーズ・メンタルマイスター
1981年生まれ。広島県呉市出身。
高校中退後22歳で高卒資格を取得し29歳で保育士資格を取得。
26歳から藤井康夫氏より九星気学・姓名鑑定を学び。
広島県・長崎県にてスクールを定期開催。
学校での講演会や教員研修、子育て中の保護者の座談会も務め、
メンター講座の講師、子育て応援インストラクター、リーダー育成も行っている。
株式会社グランドールでは、家庭~地域~世界で活躍できる人財育成を行っている。
九星気学とは?世界最古の学問であり天文学・統計学でもある気学は、
古来より君主が国造りや統治のための学問として用いてきました。
【天の気(宇宙全体の気)】【人の気(生命の気)】【地の気(地球の気)】の3つの気を元に月の運勢を発行中。