九星気学で鑑る2022年9月の運勢(9/8〜 10/8)
こんにちは♪
ろいやるはうす代表の岡です。
毎月大人気の九星気学♪
2022年9月の運勢も届きましたのでお送りいたします!
九星気学で鑑る2022年9月の運勢(9/8〜 10/8)
全体運
8月はこれまでの総決算となる時期でしたが、
自分を振り返り今後の進むべき道筋は見えたでしょうか。
目標に向けて貫けなかった人は地道にやっていく決心がついたはず。
9月はとても重要な1ヶ月。大切に過ごしたい。
目標のある人は指導者から言われたことを言われた通りに徹底してやってみよう。
自分の中の余分なものが削ぎ落とされていく。
その余分なものが目標への到達を邪魔している。
環境や誰かによって邪魔されているように感じているならそれはズレている証拠。
強引にワガママを通すのはうまくない。
修正するには良い時期だから、色んな事が生じてきた人は
自分の心の中にあるモヤモヤを整理する絶好のチャンス。
運の強さだと受け止め、逃げずに向き合えた人は10月に花が咲く。
今年は「責任・役割」がキーワード。
与えていただいている役割を果たす事で自分を成長させてもらえるので引き続きしっかり取り組みたい。
今月の各星のポイント
一白水星
更に育成に力を入れることで信頼関係が増す。
ラッキーフード/栗・梨
二黒土星
人と向き合うことから逃げずに取り組んでみよう。
ラッキーフード/海草サラダ・チンジャオロース
三碧木星
言葉に注意し自分の心を整える事に注力したい。
ラッキーフード/オリーブオイル・炭酸水
四緑木星
周囲の人の願いを叶えるために時間を使っていこう。
ラッキーフード/トマトサラダ・海老料理
五黄土星
忙しい中でも責任をしっかり意識したい。
ラッキーフード/鳥の唐揚げ・ビーフステーキ
六白金星
率先して周囲を楽しませてみよう。
ラッキーフード/豆腐の味噌汁・おでん
七赤金星
自分を変えるチャンスが来る。
ラッキーフード/天ぷら・ケーキ
八白土星
勉強が大吉、しっかり学ぶ事に時間を使ってみよう。
ラッキーフード/おはぎ・炊き込みごはん
九紫火星
人のお世話をしっかり取り組むこと。
ラッキーフード/うどん・グリーンサラダ
監修
山中見友(やまなか みゆ)
株式会社グランドール代表取締役
財団法人ウェイクナーズ・メンタルマイスター
1981年生まれ。広島県呉市出身。
高校中退後22歳で高卒資格を取得し29歳で保育士資格を取得。
26歳から藤井康夫氏より九星気学・姓名鑑定を学び。
広島県・長崎県にてスクールを定期開催。
学校での講演会や教員研修、子育て中の保護者の座談会も務め、
メンター講座の講師、子育て応援インストラクター、リーダー育成も行っている。
株式会社グランドールでは、家庭~地域~世界で活躍できる人財育成を行っている。
九星気学とは?世界最古の学問であり天文学・統計学でもある気学は、
古来より君主が国造りや統治のための学問として用いてきました。
【天の気(宇宙全体の気)】【人の気(生命の気)】【地の気(地球の気)】の3つの気を元に月の運勢を発行中。